本格イタリアンとともに穏やかに暮らす、Osteria Cucinetta 橋本 俊さん

こんにちは 地域おこし協力隊の宮です。
今回は、町の方のご紹介です。
おいらせ町で本格イタリアンを楽しめるお店「Osteria Cucinetta(オステリア クチネッタ)」の
オーナーシェフ、橋本 俊さん。橋本さんは地元・おいらせ町にUターンとして戻ってこられた方です。

20代の頃、イタリア・ピエモンテ州で修行しその後、仙台でイタリアンのお店を開き、
長年料理人としての道を歩んできた橋本さん。
ある年のお正月、ふと「年に1週間しか帰れない、この先あと何年、親に会えるだろう?」と考えたことが、
帰郷を決めるきっかけになったそうです。

橋本さんの料理のベースは、ピエモンテでの修行にあります。イタリア料理といえばパスタを思い浮かべがちですが、
ピエモンテ州では「パスタは手打ちパスタのみ」「米料理(リゾット)」「じゃがいも料理(ニョッキ)」「肉料理」が中心です。
現地では調理師免許を取得し、前菜からメインまで幅広く担当。働きながらイタリア語も習得し、
仕事中のメモもすべてイタリア語で書いて覚えたそうです。今でも日々、イタリア語の勉強は欠かしていません。

2025年10月初旬、帰郷を機に仙台のお店を閉じ、おいらせ町で本格イタリアンの店をオープン。
店内の内装はDIYで少しずつ仕上げ、厨房も自分の動きに合わせて配置を整えたそうです。
お店は完全予約制で、一皿一皿をベストなタイミングで提供できるのが魅力です。
「今は自分の手でできる範囲で、楽しく仕事をしていければそれでいいんです」と橋本さんは笑顔で話します。


おいらせ町では、ご両親が所有していた空き家を、自分たちの手で改装して暮らしています。
自然に囲まれた暮らしの中で、50坪の畑を耕し、お店で使う野菜を大切に育てています。
肥料はすべてオーガニック。
「最初はスコップで耕していたんですが、さすがに広すぎて、ついに耕運機を購入しました」と橋本さん。
さらに、念願だったワンちゃんも迎え、夫婦そろって穏やかに暮らしているそうです。
おいらせ町での暮らしについても橋本さんはこう話します。
「お金をかけずに、家でのんびり過ごせます。母が理容所と畑をやっていて野菜はほとんど買わなくていいですし、
理容所のお客様からもよく頂きます。白菜が30本届くことも普通です(笑)」
「今後は、家族とワンちゃんと穏やかに暮らしていければそれでいい。
料理を通して『こんな美味しいのがあるんだよ』って伝えられるのが嬉しい」
と、笑顔で話してくれました。
おいらせ町では珍しい、本格的なイタリアン。
橋本さんとのお話は、私にはとても経験できないような楽しい時間でした。
まだまだ書ききれないほど面白いエピソードがたくさんありますが、橋本さんはとても気さくな方なので、
ご興味のある方は、ぜひ実際にお店でお話を聞いてみてください。
橋本さん、楽しいお話ありがとうございました!
営業形態
昼 ソファー席(2名まで)は、12:00〜軽食、コーヒー、ソフトドリンク、アルコール類利用可
夜 コース(1日1組限定 貸し切り)
予約・問い合わせ:070-8562-6687
店舗情報
Osteria Cucinetta(オステリア クチネッタ)
所在地 青森県上北郡おいらせ町上明堂44−11