1. HOME
  2. ブログ
  3. 【リアルな声第二弾】甲洋小学校区の子育てママへインタビューしてみた!

【リアルな声第二弾】甲洋小学校区の子育てママへインタビューしてみた!

こんにちは!
地域おこし協力隊 三上です。

 

 

 

前回は、「下田小学校区」のリアルを探るべく、在住の子育てママさんにインタビューしました。

やはり、実際に住んでいる方目線のお話は新鮮でしたね✨

 

 

 

さて、今回は「甲洋小学校区」で生活する子育てママのBさんにインタビューしてみました。

 

 

 

「甲洋小学校区」は、おいらせ町の北東に位置し、海に面したこの部分。

 

 

 

 

教育機関は、深沢保育園、一川目保育園、二川目保育園、甲洋小学校があります。

深沢保育園

一川目保育園

二川目保育園

甲洋小学校

※中学校は、百石小学校区にある百石中学校へ行くことになります。

 

 

下田小学校区と同様、『甲洋・下田小学校区子育て世代定住助成金』の対象エリアとなっていますよ~。

 

 

 

 


 

〈プロフィール〉
Bさん(30代)
八戸市出身。結婚~出産を機においらせ町へ転居。
ご主人と、子ども2人(小学生、保育園児)の4人家族で、甲洋小学校区に建てた一軒家で生活。

 

 

三上:初めまして!本日はよろしくお願いします。
とっても素敵なご自宅ですね✨(ご自宅にお伺いしてのインタビューでした!ウッド調でとても可愛かった…♡)
八戸市出身ということですが、甲洋小学校区に家を建てた理由を教えてください。

 

Bさん:出産のタイミングでおいらせ町に転居しましたが、
その時は甲洋小学校区ではない場所に住んでいました。甲洋小学校区は町内のなかでも土地が安かったのと、
夫がサーフィンをするので海が近いというのも良かったですね。

 

三上:おいらせ町自体、比較的安いと聞いていましたが、おいらせ町の中でもさらに安いのは魅力的ですよね!
過去にサーファーの方からお話を聞く機会が何度かありましたが、その方も車で数分で海に行けるというのが良い!
と仰ってました(*^^*)

次に、甲洋小学校区の保育園や小学校を利用してみて、良いと感じたことありますか?

 

Bさん:保育園の裏には畑があるので、土に触る環境があるのが良いなと思います。
子どもの数が少ないこともあり、先生方は子ども1人1人を本当によく見て下さっているのも
ありがたいなと感じますね。

小学校は、1学年20人前後くらいで、保育園と同様、小規模です。
あと、ほぼみんな児童館を利用していますね。学校の敷地内にあるのも安心です。

 

三上:前回インタビューした方も仰ってましたが、保育園や小学校が小規模なのは、
先生との距離が近くていいですね。

逆に困るところがあれば正直に教えてください!

 

Bさん:人数が少ないので、小学校の部活は少ないです。
なので、町のクラブに入る子が多いですね。そうなると距離があるので送迎になってしまうので大変だと思います。

あと、この辺は街灯が少ないのと、工業団地が近くて大型トラックも通るので、
子どもに夜道を歩かせるのはちょっと危険かなと思います。

 

三上:そうなんですね。確かに大型トラックはよく通るイメージがあります。
夜にこの辺りを通ったことがあまりなかったので、街灯が少ないというのは気づきませんでした…!

次に普段の生活についてお聞きしますが、スーパーはどこを利用しますか?

 

Bさん:イオンモール下田、ユニバース百石店、ユニバース三沢店を利用することが多いです。
その日の活動範囲によって、通り道にあるところを利用します。そういう点では生活しやすいと思いますよ!

 

三上:それは私も生活してみて思いました!おいらせ町はスーパーが程よく散らばっていてすごく便利ですよね。

休日はどのように過ごしていますか?

 

Bさん:夫がアウトドア好きなので、釣りやBBQ、キャンプをしますよ。
先日は、小川原湖にキャンプをしに行きました!夏になればシジミ取りも楽しめます♩

自宅の庭で知人家族とBBQをすることもあって、それも楽しいですね。

 

 

三上:キャンプ、けっこう本格的ですね!お手製のピザ窯もあって楽しそう✨
近くにレジャー施設もいくつかありますし、アウトドアが日常的に楽しめるのは田舎のいいところですよね!
私が横浜市に住んでいたときは、BBQがしたくても遠出をしないとできなくて、
「地元だったらすぐにできるのに…!」ともどかしかったのを思い出しました。

最後に、甲洋小学校区のいいところ、不便なところなど何でもいいので教えてください。

 

Bさん:住んでいて思ったのは、都会の皆さんが想像するほど
近所付き合いは多くないことです。コロナが流行る前は町内会の祭りなんかもありましたが、
今はそういった行事もなく、近所付き合いが多くて窮屈、というようなことはないです。
近所付き合いしなきゃいけない、という雰囲気も特段ないですよ。

家がそこまで密集していないので、気が楽というのもありますね。
ただ分譲地と比べると、子どもは友達の家が少し遠かったりするので、友達のおうちに気軽に歩いて遊びに行く、
というのは少し難しいかもしれません。

あとやっぱり海の近くなので、地震や津波が来たら、というのは心配ですね。
保育園や学校はそういった災害時の避難経路はしっかり確認してくれているので、
その点は安心です。

 

三上:田舎は良くも悪くも都会に比べて、ご近所さんとの繋がりが深い印象ですが、それがあまりないのは、都会から移住した方でもなじみやすいのかもしれませんね。

そういえば、この辺りは堆肥のにおいがすると聞きますが、どうですか?

 

Bさん:堆肥のにおい、します!なので外に洗濯物は干せません。
でも家の中が乾燥しているので、部屋干しでも問題なく生活できています(笑)

海が近くて潮風が吹くので、外に置いているものは錆びやすいですね。

 

三上:そうなんですね…私は内陸出身なので、潮風が吹く環境ではなく、錆びやすいとか考えたことがなかったですが、
そういう弊害があるんですね😐

 

Bさん:そうですね。あとは個人的な希望ですが、広い土地がいっぱいあるので、
IKEAとかコストコが近くにできたらな~と思いますね!(笑)

ここまで色々とお話してきましたが、甲洋小学校区は自然も近くて
窮屈な感じもないし、子育てもしやすくて過ごしやすい場所
だと思いますよ!

 

三上:IKEAやコストコ…私も大好きなので賛成です!!!(ここで一番意気投合しました)

保育園や学校、休日の過ごし方等、色々と教えて頂きありがとうございました!

 

 


 

Bさんのお話を聞いていて、心にゆとりを持ちながらのびのびと子育てができている印象を受けました。

甲洋小学校区は、海が好きな方、安い土地にお家を建てたい方、小規模な学校に子どもを通わせたい方
おすすめだと思います。

 

甲洋小学校区やおいらせ町が気になる方は、お気軽にご相談ください(*‘ω‘ *)

関連記事