1. HOME
  2. ブログ
  3. 青森おいらせ町で、九州の麦みそ作り!?!?

青森おいらせ町で、九州の麦みそ作り!?!?

青森にUターンしてきて驚いたこと。

「食にこだわっている人が多い!!」

都心の方がオーガニック、無添加、と意識が高い方が多いかと思っていましたが、青森の人の方が意識が高い!!と、さわぐち個人的には感じています。

身近に新鮮な野菜やお米、おいしい水があるからでしょうか。

家庭菜園で無農薬の野菜を作ったり、お漬物を作ったり、驚いたのは「味噌」まで手作り。

同じ地域に住んでいても、各家庭によって味噌汁の味に差があるかもしれません。

そう感じたのは、長沖さんの家で出してもらったお味噌汁が甘くて、私が今まで飲んでいたしょっぱいお味噌汁じゃなかったんです。

今回、みそ作りを教えてくれた長沖みのりさんは鹿児島出身。

青森と鹿児島だと同じ日本とは言え、全然違う食文化なんですよね。

九州は麦みそが主流だそうで・・・

そこから興味が出て、麦みそ作ってみたい!と思ったら、なんと麦みそ作り講座を開いてくれました。

いろんな年代、地域から駆け付けた皆さんと一緒に麦みそ作り開始です!

水に浸した麦と大豆、それからお塩と麹を使用します。

水に浸していた麦を炊飯器で炊きます。
炊き立ての麦。すっごくおいしいんです!!

お手伝いに来ていた可愛い子も、つまみ食いが止まらない。かわいい♡

麦に麹を混ぜて、一日程度おくと、ふわっふわの麹の花が咲きます。

ゆでた大豆は、足で踏み踏み。つぶします!

そして、花の咲いた麦と、お塩を混ぜ合わせたつぶした大豆をコネコネ。味噌玉を作ります。

その味噌玉を、空気を抜くように樽に入れて完成。
なんと、麦みそは作ったその日から食べられます。

麦の粒が残っているのがいいんですよね~

お味噌汁。甘くて子どもも好きそうな味♡
日本人でよかった~( *´艸`)と思う優し~い味です。

麦の甘さが引き立つので、塩分も少なめ。

みんなで揃っていただきます!

九州の麦みそを、いろんな世代いろんな出身地の方と青森で作っている。不思議ですね~
とても楽しい時間でした。
長沖さんありがとうございました(^^♪

おいらせ町は、全国各地から移住者がいます。
実際に今回参加した方の中にも、九州出身の方が居ました。

田舎でよくある、よそ者感…を心配している方がいたら安心してください。
おいらせ町では、移住してきた方がたくさんいるのでその心配は少ないと思いますよ!

移住をご検討中の方や、問い合わせがある方は、問い合わせフォームから連絡ください。
さわぐちが返事いたします☺

関連記事