1. HOME
  2. ブログ
  3. 秋の味覚 栗拾いをやってみた

秋の味覚 栗拾いをやってみた

こんにちは 地域おこし協力隊の宮です。

以前、家庭菜園のお話をしたと思いますが、借りている畑の敷地内には栗の木が何本も生えていて、
「たくさん栗が落ちているよ」と連絡をもらったので、栗拾いを始めてみました。

おもいのほか沢山おちてます!

木にも沢山なってます。

貸主さんが「遠慮しないで全部持っていっていいよ」と言ってくださったので、トゲ除けのカバーを装着し、
遠慮せず大量にひろっていく。

つぎつぎひろって持ってきたカゴに入れていく。

楽しさも手伝って、持ってきたカゴはいっぱいになりました。

拾った栗は友人たちへ送り、残りで栗おこわにしました。(食べ物の写真ってむずかしいですね。笑)
炊き立ての栗おこわ、美味しかったです!

おいらせ町では、季節ごとに身近な自然とふれあえる暮らしがあります。
移住すると、こんなふうに“身近な自然で遊ぶ時間”が増えます。

関連記事