海と風を感じながら みちのく潮風トレイル体験

こんにちは 地域おこし協力隊の宮です。
おいらせ町から車で約30分
そんな近くに、こんなに雄大な海の景色と潮風を感じられる場所それは、【みちのく潮風トレイル】
休日の早朝、スタート地点の蕪島から少しだけ歩いてきました。
【みちのく潮風トレイル】は、青森県八戸市の蕪島から福島県相馬市までの太平洋沿岸を結ぶ全長約1000キロメートル超の
ロングトレイルです。海岸線の絶景や森林、湿原など多彩な自然を感じながら歩けるコースとして、ハイキングやトレッキング愛好者に人気があります。
みちのく潮風トレイル_詳細
スタート地点の蕪島神社を出発して、今回は約9キロのちょこっとトレイル。
朝の空気はひんやりしていたけれど、歩き出すとすぐに体が温まってきます。

海沿いの道を進むと、潮風が顔にあたってすごく気持ちいい!
波の音、カモメの声、そして遠くに見える水平線。
これぞみちのく潮風トレイル!って感じです。
途中で岩場に腰を下ろして、砂糖をいつもより沢山入れた紅茶がうまい!
車では味わえないゆっくりと流れる時間がそこにありました。

トレイルは整備されていて歩きやすく、アップダウンもほどほど。
海を眺めながら歩くコースは、まさに自然のジムみたいです。
体も心もリフレッシュできて、歩き終えたころには
「また別の区間も歩いてみたい!」という気持ちになっていました。


トレイルを歩くのも良いですが、JR八戸線に乗って海沿いの風景をのんびり眺めるのも楽しそうですね。


おいらせ町に暮らしていると、山も海もどちらもすぐそこ。
休日のちょっとした気分転換で、こうして海沿いを歩ける環境があるのは本当に贅沢だなと感じます。
みちのく潮風トレイル、次はもう少し先まで挑戦してみようと思います。
東北の海沿いを、自分の足で感じる時間 すごくおすすめです!
