猫をお迎えした話

こんにちは 地域おこし協力隊の宮です。
移住したらやってみたいと思っていたことのひとつが、ペット(ワンちゃんや、ねこちゃん)との暮らしでした。
地方では、都心に比べて広めの住まいに住めることが多く、「移住したら動物と一緒に暮らしたいな~」と、
ずっと考えていました。
以前、ウサギを飼っていたことがあり、その子は16歳まで元気に生きてくれました。
だからこそ、もう一度、動物と一緒に過ごす時間を持ちたいという思いがありました。
おいらせ町に引っ越ししてからは、以前住んでいたマンションよりもずっと広い家に暮らせるようになり、
週末には、お隣の八戸市内で開かれている保護猫の譲渡会に、何度か足を運ぶようになりました。
そして今年の6月にご縁があって、子猫の兄弟をお迎えしました。
毎日毎日暴れまわっています。 笑
これからも大切に育てていきたいと思います。