※終了しました。2月6日(土)【八戸都市圏移住セミナー“なんぶぐらし”開催】澤口もトークセッションに参加するよ♪
![](https://oigura.info/wp-content/uploads/2021/01/-”なんぶぐらし”開催するよ-1-e1610065273996.png)
こんにちは。おいらせ町地域おこし協力隊 さわぐちです。
2月6日(土)八戸都市圏移住セミナー“なんぶぐらし”開催のお知らせです!!
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、都会にいる必要があるのか・・・。と思い悩んでいる方も多いと思います。
なんといっても、青森県の良さは「混雑から開放され、のびのび生活できる!!」ということです。これは間違いありません。
ただ、都会で暮らしていた人が、いきなり青森県に来てもギャップが生じます。
移住後「こんなはずじゃなかった・・・」と後悔だけはしてほしくない( ;∀;)それが澤口の願いです。
移住する前に、実際に住んでいる人に話を聞くことが大切。ぜひ、この機会に相談してください。
まず、移住相談を開催する「八戸都市圏」とは??
”八戸都市圏”とは、青森県の南東部。
八戸市、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村、そして私の住む”おいらせ町”の8市町村のことです。
この地域には美味しい食べ物がたくさんあります!!新鮮な魚介類をはじめ、野菜もお米も果物も、お酒も美味しいので、食べることが好きな方にとっては天国のような地域💛
圏域の距離感としては、おいらせ町から田子町までは、車で1時間半ほどです。
青森県内では比較的降雪量が少ない地域で、八戸市を中心に、移住者もたくさん活躍しています。
八戸圏域について詳しく知りたい方は、移住サイト「半都半邑(はんとはんゆう)」をチェックしてみてください♪
八戸都市圏移住セミナー”なんぶぐらし”について
今回の移住セミナーは、オンライン開催となります。
トークイベントはYouTubeでのライブ配信、個別相談会はGoogleMeetを使用します。
トークイベントと個別相談会の両方はもちろん、トークイベント又は個別相談会のいずれかのみの参加でも大丈夫です。ご自宅からお気軽にご相談ください(*^∀^*)
トークイベントは、Iターン、Uターン、生まれも育ちも青森県という、経歴も職業もバラバラの3名で行います。
その中のUターン枠は、わたくし澤口がお話することになりました☺
澤口の自己紹介は、この通り↓↓↓
口下手だからうまく話せるかは分かりませんが・・・青森県と東京の暮らしを、比較しながらお話出来ると思います。
Iターン移住者の「春 義彦さん」と、生まれも育ちも青森県「河原木 まゆみさん」とトークセッションしますので、お楽しみに。
移住セミナーについて
予約方法や、当日のタイムスケジュール等は、八戸圏域の移住サイト「半都半邑(はんとはんゆう)」をご確認ください。
ご予約お待ちしておりますm(_ _)m