1. HOME
  2. ブログ
  3. おいらせ町の小学校紹介

おいらせ町の小学校紹介

こんにちは。おいらせ町地域おこし協力隊さわぐちです。

のびのび子育てがしたい!と、子育てのために地方移住をお考えの方も多いと思います。
子どもにとって「転校」は大イベントでしょうし、親にとっても子どもの学校選びは、慎重に決めたいポイントだと思います。

おいらせ町には、どんな学校があるんだろう。子どもに合う学校はあるかな。
公立の学校だから、同じ町内ならどこも同じかな?と思いきや・・・環境や児童数が違うのです。

お子さんによって、少人数のクラスが向くのか、大規模校が向くのか。
この子はどこの学校でも元気にやっていけそうだから、学区は気にせず立地や買い物環境で選ぼう等々・・・
家庭それぞれで選ぶ基準も違うので、私が一概にココの学校がいいよ。と案内するのは難しいですが、学区や、各学校の教育目標・児童数などをお伝えします。
移住する際や、家の購入を考える際の参考にしていただければと思います。

おいらせ町の小学校

学区

※公立の小学校なので、住んでいる場所で通う学校が決まります。

学区マップ ( school.mapexpert.net ) より引用   ※誤差はご了承ください。

各学校の紹介

①木ノ下(きのした)小学校

●教育目標

○考える子(知):自ら学び、自ら考え、自分らしく表現することができる。
○思いやりのある子(徳):お互いを認め合い、協力して学校生活を送ることができる。
○たくましい子(体):めあてをもって、体力つくりに取り組むことができる。交通、生活、災害の安全を正しく判断し、安全な行動をすることができる。

●児童数(令和2年5月時点)

●さわぐちメモ

全校児童650人超と、おいらせ町内で一番大きな学校です。
移住者(転勤者)が多く住んでいる地域なので、児童も教員も、転校生の受入には慣れていると思います。
また、三沢基地が近く、外国人の方が身近にいるため、国籍や出身地など関係なく友達になれる環境があります。
町内の小学校では唯一、吹奏楽部があります。

 

②甲洋(こうよう)小学校

●教育目標

○考える子
○思いやる子
○運動する子

●児童数(令和2年5月時点)

●さわぐちメモ

校舎から海が見える学校です。近くには海だけでなく緑も豊富にあるので、自然の中でのびのび育てたい。という方にオススメしたい学校です。
校舎内の空き教室を利用した”放課後こども教室”があるので、親御さんにとっても安心できる環境です。

 

③下田(しもだ)小学校

●教育目標

・やさしく かしこく たくましく 生きる大杉っ子

●児童数(令和2年5月時点)

●さわぐちメモ

おいらせ町内で一番児童数の少ない学校です。少人数の学校だからこそ1~6年生まで学年関係なく仲良しで、アットホームな学校です。地元住民の方に守られている地域密着型の学校です。

 

④木内々(きないない)小学校

●教育目標

(1)わくわく学習する子
(2)いきいき活動する子
(3)ぐんぐん成長する子

●児童数(令和2年5月時点)

●さわぐちメモ

おいらせ町役場や下田公園、イオンモール下田が近くにあるため、とても便利な立地にある学校です。
一方で、学校の周りは田んぼに囲まれており、静かな環境です。
児童館が小学校のすぐ隣にあるので、児童館に預ける予定の方にも安心です。

 

⑤百石(ももいし)小学校

●教育目標

・かしこく
・やさしく
・たくましく

●児童数(令和2年5月時点)

●さわぐちメモ

全国でも珍しい将棋部のある学校で、校内には将棋部屋。近くには大山将棋記念館もあり将棋をやりたいお子さんにオススメの学校です。
いちょう公園が近くにあり、校舎からは、自由の女神像も一望できます。
クラス名が、松組・竹組と珍しい学校です。三村申吾青森県知事の母校でもあります。

部活動

小学校の部活動は、「木ノ下小学校の吹奏楽部」と「百石小学校の将棋部」のみで、その他はスポーツ少年団という形で活動しています。

令和2年団員募集チラシ

児童館・放課後児童クラブ

児童館・放課後児童クラブは、各小学校区ごとにあります。
開館時間等は、おいらせ町ホームページからご確認ください。

https://www.town.oirase.aomori.jp/soshiki/1133/jidoukangakudouhoiku.html

 

今回は、おいらせ町内の小学校についてお伝えしました。(順次、中学校や保育園も紹介予定です!)

同じおいらせ町内の小学校ですが、学校によって、全校児童が100人~650人と幅があります。
たくさんの友人を作りたいのか、先生の目が個々に届くような学校が良いか、自然環境がある方が良いか。便利な生活が良いのか・・・等々あると思います。

少しでも参考になればと思います。

こんなことも聞きたい。という質問がありましたら、お気軽においぐらの問い合わせフォームから連絡ください。

 

関連記事