移住先で家庭菜園をやってみる Vol_03

こんにちは 地域おこし協力隊の宮です。
5月頃から始めた畑もすっかり様変わりし、このたび植えた野菜の収穫を初めて体験しました。
たがやし完了時
その後、ズッキーニと枝豆1本のみ生える
その後、ジャングル状態(たくましいズッキーニ 笑)
1本だけ生えた枝豆の実は残念ですが、食べれそうではありません。(ペタンコですね)
ズッキーニついては、実が茎の根元近くにできるということを、今回初めて知りました。
嬉しいことに小さいながらも、何本か実が育っていたので収穫してみました。
家に帰ってさっそく、ズッキーニを塩コショウで焼いて食べてみました。
自分で育てたからか、むっちゃおいしかったです。
家庭菜園、今回は1種類しか収穫できませんでしたが、次はもっとたくさん採れるようにチャレンジしてみます!
PS 最近はカモシカの姿を見かけなくなりました。暑さのせいで、涼しい木陰で隠れているのかもしれませんね。